メールマガジン

2014/6/01

<第49号>      平成26年6月1日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■  全国医師連盟 メールマガジン  ■■■■■■■

■■ Mail Magazine from Japan Doctors League ■■■

           発行:全国医師連盟メールマガジン編集部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  <第49号>      平成26年6月1日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1] 第7回全医連集会開催のお知らせ

………………………………………………………………………………

[2] 事故調の動きについて。

………………………………………………………………………………

[3] ご寄付のお願い

………………………………………………………………………………

[編集後記]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年も暑くなりそうな感じの陽気になってきました。最近、夏バ

テが恒例行事の私は、人参湯で何とか乗り切ってきました。皆さん

も体調管理にお気を付けください。

 全医連メールマガジン(第49号)をお届けします。今号も、最近

の全医連に関するさまざまな情報をお伝えします。ホームページに

情報があるものなどは、リンクを張ってあります。では、どうぞ。

━━[1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第7回全医連集会開催のお知らせ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 7回目の全医連集会を6月8日(日)午後1時から開催します。 http://zennirenn.com/news/2014/05/post-59.html

 昨年以来、47全都道府県に対して、都道府県立病院の勤務医の

就労環境に関する文書を開示請求し、現在収集解析しています。改

めて驚く内容の文書が開示されてきています。その内容を今回の全

医連集会で発表いたします。

6月8日(日)13:00〜16:30

会場:TKP神田ビジネスセンター604 http://kanda-kc.net/ です。

テーマ:都道府県立病院から変える勤務医の労務環境

    −診療報酬改定と県立奈良病院時間外訴訟の確定を受けて−

演者:西脇和彦氏:社会保険労務士(別名:法務業の末席)

     (新潟県社労士会ADR委員・医療労務相談コーナー担当)

   近森正昭先生:近森病院透析外来・臨床工学部部長

   中島恒夫:一般社団法人全国医師連盟代表理事

参加費:2,000円、懇親会費5,000円

参加申し込みURL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/13ff9ef5298835

集会後には、懇親会も予定しています。

皆様方の御参加をお待ちしています。

━━[2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事故調の動きについて。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今通常国会に医療事故調査機関設置を含めた医療法改正案が上程

され、衆議院は既に通過してしまいました。舞台は参議院に移り、

参議院厚生労働委員会での審議も始まりました。

 代表理事の中島が5月に面談した議員からの話では、6月9日の

週のうちには厚生労働委員会を通過し、本会議に回りそうです。議

席数を考えると法案の改廃はほぼ不可能なため、附帯決議を盛り込

めないか折衝中です。

 その後は【ガイドライン作成委員会】で院内事故調査委員会の実

際の運用を規定(提案)していきます。「有識者が提案しているこ

とだから」という理由で、厚労省は採用してしまいます。このガイ

ドライン作成委員会の構成員の顔ぶれは、「処分」「懲罰」を主張

する人・団体が多数派となっています。今後も注視してください。

 私たち全国医師連盟が求める事故調査委員会は、「医療安全」に

繋がる事故調査委員会です。「処分」「懲罰」を目的とした調査は、

当事者の人権(黙秘権)を蹂躙し、客観的事実の収集を妨げます。

 質の高い医療、安全な医療を追求する私たち全国医師連盟の願い

は、同じ医療事故を二度とも繰り返さないことであり、さらなる被

害者が生まれないことです。

 リドカインや造影剤の事故はこれまでに何度も起きています。今

までの方法を踏襲して再発予防ができるのでしょうか? フェール

セーフの発想だけでは防げません。フールプルーフの発想を持った

事故調査手法が普遍化してほしいと考えています。

(http://zennirenn.com/news/2014/04/post-58.html )

━━[3]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご寄付のお願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎度のお願いで恐縮です。ご寄付を募っています。皆様からいた

だいた御寄付は、「現場の医師の声」を、医療政策を立案する立場

の人たちや国会議員に届けたり、医療系メディアやマスメディアに

届けるために役立てています。多くの皆様方のご寄付、全医連活動

への御参加をお願い申し上げます。

全医連活動、集会やオフ会などの集まりには、なかなか出て来ら

れない方も多いと思います。そのような方でも、全医連の活動に意

義を感じていただけるようでしたら、是非ともご寄付という形で全

医連活動にご参加いただきたいと思います。

 ご寄付は、下記の口座、またはホームページの「入会・継続のご

案内」からお願いします。ホームページにはPayPalの窓口もござい

ます。

全国医師連盟ホームページ(寄付のご案内もあります) http://zennirenn.com/

ゆうちょ銀行

  神田支店 記号:10150

  口座番号:78411281

  口座名義:シャ)ゼンコクイシレンメイ

  (ATMなどからの振込にはコツが必要です。

   詳しくはホームページをご覧下さい)

みずほ銀行

  神田支店 支店番号:108

  普通口座 口座番号:1260830

  口座名義:シャ)ゼンコクイシレンメイ

 よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 メールマガジン第49号をお届けしました。

 例年、集会前はてんやわんや状態です。あと10ヶ月となった代表

理事の任期中に、少しでも課題を減らしたいと頑張ります。引き続

き、皆様方のお力添えをいただきたいと存じます。

 この全医連メールマガジンも、世の中を良くするために役立つも

のにしていければと思います。「このような情報も載せてほしい」

「こんな情報があります」「こんな工夫をしてみたら?」などのご

意見があれば、是非お寄せ下さい。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●全医連メールマガジン編集責任者:代表理事 中島恒夫

 (↓SNSのページ) http://doctors21.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=304

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全医連HP      http://zennirenn.com/

全医連SNS     http://doctors21.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━