メールマガジン

2012/9/25

<第36号>       平成24年9月25日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■  全国医師連盟 メールマガジン  ■■■■■■■

■■ Mail Magazine from Japan Doctors League ■■■

           発行:全国医師連盟メールマガジン編集部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  <第36号>       平成24年9月25日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1] 9月30日、特定看護師について考えましょう

………………………………………………………………………………

[2] 医療再生フォーラム21、第4回は来年2月24日

………………………………………………………………………………

[3] 事故調シンポジウム、12月2日に予定

………………………………………………………………………………

[4] 梅村聡参院議員と長尾敬衆院議員を訪問

………………………………………………………………………………

[5] 10月6日、大阪でオフ会やります!

………………………………………………………………………………

[6] 全医連活動のため、ご協力ください

………………………………………………………………………………

[7] どなたのか不明な会費(または寄付)があります

………………………………………………………………………………

[8] 執行理事会活動と理事会の活動報告

………………………………………………………………………………

[9] 会員の日記ピックアップ

………………………………………………………………………………

[編集後記]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆様こんにちは。全国医師連盟メールマガジンです。

 猛暑の上にいつまでも涼しくならなかった今年の夏ですが、暑さ

寒さも彼岸までの諺通り、急に秋めいてきました。気温差にやられ

て体調を崩したりしていないでしょうか。

 全医連メールマガジン9月号(第36号)をお届けします。今月

は、間もなくに迫ってきた「医療再生フォーラム21」の情報をはじ

めとして、全医連に関するさまざまな情報をお伝えします。

 ホームページなどに情報があるものなどは、リンクを張っていま

す。では、どうぞ。

━━[1]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月30日、特定看護師について考えましょう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●かねてからお伝えしていたとおり、9月30日(日)午後1時か

ら、医療再生フォーラム21の第3回大会をおこないます。

○「看護と医療再生 〜特定看護師はどう医療を変えるのか?〜」

日 時:2012年9月30日(日)13:00~16:30

場 所:主婦会館エフプラザ(四ツ谷駅徒歩3分)

参加費:3,000円(学生無料)

定 員:200名

テーマ:特定看護師は医療をどうかえるのか?

主 催:NPO医療再生フォーラム

申 込:下記より申込み登録をお願い致します。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9510f253208935

○すでに7つの大学院にて特定看護師のコースができており、制度

化に向けての話し合いも行われております。

 特定看護師(仮称)については、従来の看護師の範疇を超えての

業務内容となりますので、法制化の問題やカリキュラム、指導体制

など様々な問題が山積しております。

 一方で、NP(ナース・プラクティショナー)という言葉が一人

歩きしまして、様々な見解や意見をお持ちの方が多く、NPに関す

る勉強会はあっても、現状に至るまでの経緯を確認し、どういった

形になるのかという事を考える機会が、あまりないように感じま

す。

 「チーム医療」という観点から言っても、特定看護師(仮称)は

従来にないポジションにありますので、考え方や在り方について、

医療者はもちろん、国民一人一人も良く知り、考えて頂きたいと思

っております。

 今回、日本版NPである特定看護師(仮称)について、賛否両面

において考える機会として企画しました。

 ご多用のこととは思いますが、是非お越しいただければと思いま

す。また周囲の友人知人にもお知らせ頂けますと幸いに存じます。

○シンポジスト(敬称略、承諾順)

  草間 朋子(東京医療保健大学 看護学部長)

  福原 麻希(医療ジャーナリスト)

  井出恵伊子(東京ベイ・浦安市川医療センター、Nurse/MBA)

  大磯義一郎(浜松医科大学 法学部教授、医師/弁護士)

  中村  利仁(千葉大学付属病院 客員准教授)

今大会の詳細はこちらです。 http://www.iryousaisei21.jp/

○当日でもOKです。是非ご参加下さい。

━━[2]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

医療再生フォーラム21、第4回は来年2月24日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●医療再生フォーラム21の第4回大会の開催が決定しました

○テーマ:地域救急と医療再生

 日 時:2013年2月24日(日)13:00~16:30

 場 所:主婦会館プラザエフ

 主 催:NPO法人医療再生フォーラム21(申請中)

○第4回大会は2月に、「地域救急」をテーマに開催する事になり

ました。救急医療に関しましては、様々な報道がありますが、実際

の医療現場ではどういった事が問題として認識されているのか?

○「コンビニ救急」という言葉も聞くようになりましたが、救急の

問題提起と解決方法について、道筋を立てられればと考えておりま

す。

○シンポジストや内容につきましては、詳細決まり次第ご報告させ

て頂きます。

━━[3]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事故調シンポジウム、12月2日に予定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●医療版事故調をめぐる動きが、日本医師会も巻き込んで、目立た

ぬようにしかし迅速に進んでいます。但し、日本医師会も賛成して

いる厚労省の案は、パブリックコメントを集めたはずなのに以前と

変わり映えせず、多くの問題を内包しています。

○全医連では、事故調の論議が持ち上がった時に「医療現場を壊さ

ない、萎縮させない、事故の再発を防ぐ」事故調を目指して「全医

連試案」を作成しました。全医連試案に比べると、厚労省が進めて

いる案は、あちらこちらに配慮しすぎて、逆に弊害の多いものにな

っている気がします。

○シンポジウムでは、WHOポリシーについて、全医連試案につい

て新田理事が解説して口火を切った後、さまざまな分野から出席し

ていただくシンポジストに意見を戦わせていただきたいと考えてい

ます。

○関心のある方は、12月2日の予定を空けておいて下さい。多く

の皆さんのご参加を、お待ちしています。

━━[4]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

梅村聡参院議員と長尾敬衆院議員を訪問

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●2012年8月29日、全医連の中島恒夫代表理事と新田清明理

事が、梅村聡参議院議員と長尾敬衆議院議員を訪問しました。

○当日は野田総理の問責決議案が可決されるという政局の一日でし

たが、15時に中島代表理事と新田理事が、梅村聰参議院議員を訪

問。

 医療再生フォーラム21のメッセージ収録、特定看護師問題、事

故調などを中心に意見交換をしてきました。

○特定看護師に関しては、WGが動いているのに、厚労省からの連

絡が途絶えているらしい…厚労省は与党議員の中心議員にすら情報

を渡さない?…信じ難い事態になっている様に感じました。

○16時からは、新田理事の高校の後輩である長尾敬衆院議員(厚

生労働委員会理事)を訪問(尖閣接近で話題になったスーパーライ

トな代議士です)。過労死問題、事故調を中心に意見交換をしてき

ました。

●政局が混乱していて先が見通せない状況ですが、その間にも厚労

省は動いています。日本国民の将来を見据えた動きなら構わないん

ですが、どうも思惑とか省益とかによる動きが進んでいる気がしま

す。大局的な見地から、国民の利益に適う働きができる政治家との

つながりは、保ち続けたいと思います。

━━[5]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月6日、大阪でオフ会やります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●10月6日(土)夕方から、大阪でオフ会を開催します!一次会

が「キタ」二次会が「ミナミ」で、大阪の秋にふさわしい味が堪能

できます。全医連会員であるなしにかかわらず、顔見知りを増やす

のに絶好の機会です。以下、今回幹事からのご案内文です。

○皆さん、猛暑もようやく落ち着いて来ましたね。さて、中島代表

を大阪にお迎えして、オフ会を開催したいと思います。(その頃、

政局はどうなっているでしょうね〜。)

 日頃の鬱憤、高邁な医療理念、なんでもかんでも、話題はOKで

すよ〜ん!(^O^)

 不況とは言え、食い倒れの街「大阪」は健在です。

 是非、おいしい秋の味覚を一緒に楽しみましょう!

 正式に場所が決まりましたので、アップします。

◆一次会:北瑞苑~中の坊瑞苑直営大阪店 にて

     17時30分から開始。

     ※「月会席」を予約済みです。

  とにかく美味しいですし、目にも鮮やかで本当に美しいです。

  関西の会席料理の粋を堪能できます。

http://www.kita-zuien.com/

◆二次会:吟彩 四季にて「20時30分から」予約しています。

  落ち着いた居酒屋風です。勝谷さん推薦の水道橋の店も良かっ

  たですが、この店の銘酒の充実ぶりも国内屈指だと思います。

  代表は「鼻が利く」と言いますか・・・宿泊先のホテルの目と

  鼻の先にあります。

http://r.gnavi.co.jp/shiki/

○会費は1次会が9000円、2次会が5000円、併せて、14

000円です。皆さん、お忙しい方ばかりとは存じますが、折角の

機会です、是非、ご一緒しましょう。勿論、二次会だけの参加も大

歓迎ですので、奮ってのご参加をお待ちしております。

○参加希望の方は、簡単な自己紹介をお書き添えの上、「参加した

い」メールを下記宛てに送って下さい。

nakajima@mx2.avis.ne.jp

●オフ会の直前には尼崎で、第二回全国医師連盟集会で講演してく

れた勝谷誠彦氏の市民向け医療フォーラム「TPPで尼崎はどうな

る」が開催されます。

 パンフレットと申込用紙は、こちらの兵庫県医師会のページから

閲覧・印刷できます。10月2日まで申し込めます。入場無料なの

で、興味のある方は是非どうぞ。

尼崎市民医療フォーラム 勝谷誠彦さんと考える「TPPで尼崎はどうなる?」

━━[6]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全医連活動のため、ご協力ください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●先月もお伝えしましたが、全国医師連盟の会計状況がかなり厳し

くなっています。

○全国医師連盟は、当初は勤務医のための集まりという色彩が強か

ったものの、会員は病院勤務医も開業医も研究者もいて、さまざま

な分野の「現役の医師」がほとんどです。現場の状況を知っていて

意見を発信できるというのが、全国医師連盟の強みだと思っていま

す。

○現場の医師が集まっている全国医師連盟が、実際の医療政策に訴

えるためには、精力的な活動が欠かせません。情報を確実に伝えて

いくために、財政的なご協力をいただけると大変助かります。

○全国医師連盟ホームページの「入会・継続のご案内」の中に、寄

付の口座情報が記してあります。 http://zennirenn.com/

○もし可能でしたら、ご協力をよろしくお願いいたします。失礼い

たしました。

━━[8]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どなたのか不明な会費(または寄付)があります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●以前からたびたびお知らせしていますが、5月に納入していただ

いた今年度分の会費(寄付かもしれません)の中で、どなたからの

入金なのか不明なものが1名分あります。

○振込人名義が「イリヨウホウジンシヤダ」で途切れてしまってお

り、「医療法人社団…」で法人名が続いていたのだと思いますが、

どなたからの振り込みかわからず、困っています。新潟の住所らし

いということですが、まだどなたからも申し出がありません。会費

ではなくて、寄付の可能性もあります。

○とりあえず、これだけの情報で「自分かも」と思われる方がおら

れましたら、中島代表理事までお気軽にお申し出下さい。連絡先は

次のメールアドレスです。 nakajima@mx2.avis.ne.jp

━━[9]━━━━━━━━━━━━━━━━━

執行理事会活動と理事会の会議報告

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<執行理事会の活動>

 8月中旬〜9月中旬まで、執行理事会として以下のような活動を

おこないました。

○8月21日(火)第11回Skype会議

・会計状況報告

・医療再生フォーラム21について

・ホームページについて

・理事会の日程調整(9月6日)

・【α+医療】次回は「食育」?

・事故調の動きについて→12月2日にシンポ

・政党アンケート

・新パンフレットのキャッチフレーズ

・資金集め、会員を増やすには

・全医連の今後のスケジュール

 など

○9月11日(火)第12回Skype会議

・会計状況報告

・医療再生フォーラム21について

 9月30日四谷駅前プラザエフにて

 NPO法人化を目指し申請中

・ホームページについて

・10月の理事会日程(10月4日)

・【α+医療】次回「食育」日程はこれから

・事故調シンポの具体案

・政党アンケートの具体的な詰め

・全医連の今後のスケジュール

 など

<理事会の活動>

●理事会では、以下のような活動をおこないました。

○9月6日(木)Skype会議

・役員規則の改正について議論

・会計状況について

・事故調についての議論

・政治の動きがどうなるか

・政党アンケート

 など

━━[9]━━━━━━━━━━━

会員の日記ピックアップ

━━━━━━━━━━━━━━

●全国医師連盟はSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス=

インターネット上で情報共有や連絡ができる仕組みの一つ)を、会

員同士をつなぐツールとして使用しています。SNSには「日記」

機能があり、さまざまな日記が書かれています。

 会員向けメールマガジンでは、面白い日記や多くの人に読んでも

らいたい日記をメールマガジン編集部員が随時ピックアップして、

SNS内の日記に直接リンクを張って紹介しています。

○9月号のメールマガジンでは、8月〜9月中旬の日記から、次の

ような話題をピックアップしています。

・「解剖できる体制整備を」って、現場をわかってない

・医師法20条に関する通知(24時間ルール)について

・2013年度厚労省概算要求

・難病対策超党派議連

・医療機関の消費税損税について

・日本の医療介護費が不況でGDP比上昇

・次期衆院選ではどこに投票しますか?

・橋下新党の脅威

・「医療労働専門相談員」は役に立つのか

・勤務医の4割が週60時間以上の労働

・医療事故調、厚労省と日医の動き

・医療訴訟関連で目を通しておきたい本

・医療問題弁護団35周年

・前医の処方、そのまま出しますか?

・看護師不足あるいは業務量過多について

・転職の記録

・クリニックの医用画像システムを自力で構築

・MacOS、マウンテンライオン導入記

・iPhone5を買うかどうか

・JR東のSUICAシステムは、消費税増税に対応1年必要

・ワンコイン検診の話題

・自殺とされた大阪の女性医師は、どう見ても自殺じゃない

・NHK「お迎え現象」の番組について

・オーディオルームの電源の話題、全体の大進化について

・タツノコプロの50周年展

・自宅でできる葡萄の話題

・犬の話題、猫の話題

・NHKで紹介された、海底で魚が作る不思議な模様

・ソ連製のスマホにありがちなこと(Joke)

・自作の歌の披露を全医連のSNSで

 他にもいろいろと、毎月面白い話題や役立つ内容、多くの人に考

えてほしい問題提起など、たくさんの日記が書かれています。会員

向けメールマガジンでは、編集長のひと言コメントと日記への直接

リンクを掲載しているため、ワンクリックでその日記にアクセスで

き、コメントも書き込めます。

 興味を持たれた医師の方は、是非ご入会を(入会資格は、日本の

医師資格を持つ方に限らせていただいております。それ以外の方は

ごめんなさい)。入会は、全国医師連盟のホームページから可能で

す。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 メールマガジン第36号(2012年9月号)をお届けしました。

今年はお彼岸まで猛暑が続いたと思ったら、お彼岸になった途端に

前日との最高気温の差が10度も下がった地方もあり、体調を崩し

やすい秋になりました。お気を付け下さい。

 尖閣諸島や竹島を巡る極東アジアの反日運動が盛り上がる中、政

治では民主党自民党とも国を担う能力を失った政党のトップ選びに

興じていて、本当にこの国は大丈夫だろうかと思ってしまいます。

必要な医療だけは守れるように、現場を維持するとともに、政治に

も働きかけていかなければならないと感じています。

 これからの全医連も、この全医連メールマガジンも、世の中を良

くするために役立つものにしていければと思います。「このような

情報も載せてほしい」「こんな情報があります」「こんな工夫をし

てみたら?」などのご意見があれば、是非お寄せ下さい。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●全医連メールマガジン編集責任者:hirakata  平方 眞 

ご意見ご要望は、全医連ホームページの「お問い合せ」へどうぞ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全医連ホームページ       http://zennirenn.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━