━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 全国医師連盟 メールマガジン ■■■■■■■
■■ Mail Magazine from Japan Doctors League ■■■
発行:全国医師連盟メールマガジン編集部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第106号> 令和7年3月29日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国医師連盟代表理事、理事選挙についてのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国医師連盟メールマガジンご登録のみなさま。
代表理事の榎木と申します。
先にご案内のとおり、メールマガジンはまぐまぐ発行に移行いたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。メルマガの発行がだいぶやりやすくなったので、発行頻度も高めていきたいと思います。
さて、新年度が迫ってきました。全国医師連盟では、来たる4月に理事選挙、代表理事選挙を行います。公示は以下のページに記載しています。
このメールマガジンは、会員ではない皆様にも広くお送りしていますが、選挙の透明性確保の意味も含め、理事選挙、代表理事選挙についてご案内させていただきます。
選挙スケジュールと選挙方法、立候補受付は以下のようになっています。
★全国医師連盟代表理事選挙スケジュール
立候補期間は
2025/04/01〜2025/04/07
投票期間は
2025/04/15〜2025/04/21
開票結果発表は
2025/04/22
★投票方法
電子投票
正会員として登録されているメールアドレスに投票URLを記載したメールを送付します。
過去に登録メールアドレスに投票URLがを記載したメールが届かない事例がありました。有権者の皆様には登録メールアドレスが現在使われているアドレスか御確認をお願いします。
★代表理事選挙立候補方法
立候補期間内に、全国医師連盟のSNSのトピックでの立候補表明およびコメントの記入をお願い申し上げます。期間外の立候補表明は無効です。
https://zeniren.pne.jp/communityTopic/13
全国医師連盟SNSの参加は、会費納入者(正会員)に限らせていただいています。
★有権者資格および立候補資格
2025年3月31日までに、2024年度全国医師連盟正会員会費¥10,000円を納入された方となります。
納入期限が迫っています。本選挙に投票、あるいは立候補を希望される方は、会費納入をお急ぎください。
会費納入方は以下をご覧ください。
https://zennirenn.com/admission/
選挙の結果は本メルマガほかホームページでもお伝えします。
働き方改革や医療事故調査制度など、いろいろな問題が山積する医療界ですが、勤務医を中心とする現場で働く医師の皆様のため、ひいてはよりよい医療のため、活動を続けていきます。
繰り返しになりますが、このメルマガでは、活動内容等をより積極的にお伝えすることにより、皆様にとって有益な情報を提供できればと思っています。
新しくなったメルマガを、どうぞよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●全医連メールマガジン編集責任者:代表理事 榎木英介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全医連HP http://zennirenn.com/
全医連新SNS https://zeniren.pne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■ 全国医師連盟 メールマガジン ■■■■■■■
■■ Mail Magazine from Japan Doctors League ■■■
発行:全国医師連盟メールマガジン編集部